日々是チャンティック???

上杉山aroma studio 薫る(かみすぎやま あろますたじお かおる)

HP/ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

アロマ担当Ayakoです!

 

チャンティック?とは

 

インドネシア語で『キレイ』『美しい』という感じの意味です。

 

私が尊敬してやまない西村しのぶ先生(東南アジアがお好きらしい)が

以前著書で使っていらっしゃいました。

 

日々をていねいに過ごすことで、たたずまいや生き様が美しくありたい

 

そんな願いをこめたブログです。

 

うちのヨガ担当Akiと交代で綴っていきたいと思っております。

 

末永くおつきあいくださいませ。

 

 

そうそう、Akiはバリに恋をしているヨギーニです。

 

ヨガの盛んなウブドのヨガスタジオへ、修行の旅に出かけること度々。

 

そんな彼女がデザインするヨガクラスは

 

美しいガムランの調べに包まれて深呼吸していると

 

なんだか一緒にウブドの森の中にいるみたい…(行ったことはありませんが)

 

旅をしているような感覚が味わえますよ。

 

ぜひたくさんの方に楽しんで頂きたい!!!

 

本当に願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。